公務員の葬儀実体験☆柴田の体験談

2018年06月22日

葬儀・告別式の形式とマナーに関して

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

地方や宗派によって大きく異なるのが葬儀・告別式ですが、あまり囚われてしまうと失敗の要因になってしまいます。当然ですが、斎場にいる方々全員が同じ宗派ではありません。失礼のない振る舞いやマナーを身に付けておくのが一番ですし、社会人としての常識だと言えます。日本人に多い宗派としては、真言宗と浄土真宗があります。中でも浄土真宗は西と東はもちろんですが、細かに枝分かれしています。読経は無論のこと、御線香をつける場合も違いがあるので気を付けて下さい。

続きを読む

2018年06月09日

葬儀においての返礼品の物及びと相場に関して

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

葬儀においての返礼品にどの様な物を渡せば良いのかという疑問を多くの方がもっています。返礼品に関してそれ相応の物や金額があり、額面が高すぎる物を渡すとむしろ失礼となります。ですから、あらかじめ適した物を知っておくことが大切です。通夜返礼品などでは、日頃の生活に利用することができる物を選択することが望ましいとされています。タオル、あるいはハンカチやお茶並びに海苔など、相場としまして500円から1000円程の物を準備しましょう。

続きを読む

2018年06月05日

社葬の内容をしっかりと確認しておきましょう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

亡くなられた方のために葬儀を行う場合、会社側が負担してくれる社葬になるケースもあります。会社側が費用を負担してくれるので、家族としては本当にありがたい限りです。ただ、この場合、会社側がどのくらいお金を出してくれるのかが、重要なポイントとなるでしょう。大手企業であれば全額出してくれることもありますが、中小企業等になると、家族と分担になることもあります。事前に調べておくのがベストですが、急に亡くなられた場合などは、焦らずにしっかりと相談に乗ってもらうことが大事です。

続きを読む

2018年06月03日

日蓮宗においての葬儀の主な特徴

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日蓮宗に関しては鎌倉時代において日蓮により開かれました。総本山については山梨県身延山久遠寺であり、下に5つの大本山それから、8つの本山があります。法華経をいちばん大事な経典とし、南無妙法蓮華経の七文字に経典の功徳が秘められているとし、唱える事そのものが最も良い信仰とします。その築いてきた歴史に於きましてたくさんの分派を生み、一括りにして日蓮宗とくくれないケースがあります。故人がどういった宗派だったかは、あらかじめ確かめておくと賢明でしょう。

続きを読む