公務員の葬儀実体験☆柴田の体験談

2018年08月21日

告別式での挨拶を考えておきましょう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

葬儀の一環として行われる告別式では、参列者の方々に納得していただけるような、間違いのない挨拶を考えておきましょう。喪主の人は、代表者として恥ずかしくないものをしっかりと作り、その上で読み上げることが大事だといえます。すべて記憶しておく必要はどこにもないので、紙に書き上げて、ゆっくりと、そして確実に読み上げるようにしておきたいところです。基本的に、出だしは時間を使って参列していただいた人たちに、しっかりと頭を下げる内容にしましょう。

続きを読む

2018年08月11日

葬儀業者として働きたい場合は求人探しから

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

現代では、有効求人倍率がどのような業界でも高めになっているので、葬儀業界で働きたいと言う人にも、大きなチャンスがあります。就職率もそれなりに高いので、努力と工夫をすれば、入社できるはずです。ただ、場所によっては、アルバイトスタッフなどの立場から研修でスタートになる可能性もあるので気をつけておきましょう。最初に正社員以外の立場からのスタートになったとしても、最終的に正社員として招き入れてくれるような、将来性のある会社をしっかりと選ぶことが大事だといえます。

続きを読む

2018年08月02日

形見分けのこともしっかりと考えていく事は必要です

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

終活を進めていく中で、お葬式に関する事を考えた準備を進める方も多く、部屋の中を片付けていく良いきっかけを作れる方もいます。部屋が散らかっている場合、改めて整理を進めていく中で思い出がつまった大切な物を見つける事ができる場合もあります。不用品は片づけていく事で、部屋をすっきりとさせることができますし、大事な物は大切に保管しておくことができます。物によっては、子供にも大切に保管し続けてもらいたい物もあったりと、早めに部屋の整理を進めていく事で、形見分けもスムーズに進めていけます。

続きを読む

2018年08月01日

近しい人すべてに葬儀に参列してもらうために

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

せっかくなら、亡くなられた人のためにも、親族の人はしっかりと近しい人たち全てに声をかけて、葬儀に参列してもらうように努力をしましょう。会社の人たちはもちろんのこと、日ごろから付き合いが深かった友人や知人にも、きちんとお知らせをするよう、心がけておきたいところです。そういった人たちに間違いなく訃報のお知らせをするのも、ある意味では葬儀のマナーの1つと言えます。亡くなられた方も、生前に仲の良かった人たちに来てもらうことができれば、何のわだかまりもなく、納得して向こうの世界に旅立つことができるでしょう。

続きを読む