公務員の葬儀実体験☆柴田の体験談

2021年01月15日

いくつかの葬儀業者の中から選び抜くなら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

基本的に、葬儀業者は昔に比べてもその数をかなり増やしてきています。たくさん存在しているからこそ、素人判断をせずに、頼る際には慎重に選ぶようにしておきたいところです。例えば、身近なところで活躍している地域密着タイプの葬儀業者が分かっているなら、そちらから声をかけてみても良いでしょう。身近な業者であれば、近い距離できちんとした応対を見せてくれるはずなので、サポートも充実している可能性が高いです。ただ、事務的な対応になりがちな全国規模の業者に関しても、やはりそちらの方が大きい規模のお葬式を展開してくれることが多いので、頼りになる存在といえます。

続きを読む

2021年01月13日

葬儀の際に飾る祭壇の選び方やポイント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

身内で不幸があった際に残された遺族は葬式の準備が必要ですが、様々な準備の1つとして祭壇選びがあります。初めての事でわからない事ばかりですが、ある程度把握しておくとスムーズに選ぶことに繋がります。まず祭壇を選ぶ際のポイントとなるのが、葬儀自体の規模や斎場で使用するホールの大きさや種類のほかに予算を考慮する方法があります。特に斎場を利用するさいはホールの広さを考慮して選ぶ場合が多いですが、逆に自宅葬にする場合は自宅で飾れる範囲の大きさを選ぶ事になります。

続きを読む

2021年01月08日

直葬の特徴やメリットや故人の遺言

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

近年日本では規模の小さな葬儀が人気を高めていますが、直葬となればためらう人が多いのではないでしょうか。もちろん故人が書いた遺言書に葬式は必要ないと書いてある場合には、それは故人の意思として有効であり火葬式のみにしても後ろめたい気持ちにはならずにすみます。ですが中には、遺族が葬儀を執り行いたいと考えていることもあります。その場合には遺言書で葬式は不要と書かれていても、法的にそれを守らなくてはならないというわけではないので、最終的な判断は遺族の意思によるということを頭においておくようにしましょう。

続きを読む

2021年01月04日

子供を葬儀に連れて行く場合の注意点

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

子供が故人にお世話になったり、預けることができないのでどうしてもお葬式につれていかなければならないという場合も時にはあります。そのような場合において注意したいのは、子供にもどういった場面であるかということをきちんと理解させることです。幼稚園児や保育園児であれば、親の言うことが理解できる年令になっています。お葬式は遊ぶ場所ではないことを理解させ、走り回ったり騒いだりすることがないように気をつけます。

続きを読む